金鯱日記

1mmのお得感もないblogなので、華麗にスルーで。。。

2級。

1/12(日)、奥野ダムサイクリング。

構想だけは長い伊豆サイクリングにやっと。

伊豆半島を1日でぐるっと回るのは無理なので、今回は半分より上を攻めてみようかと。

それでも100km、獲得標高1700超え、大きな山場は5つ。

イオニアさん調べでは、いきなり2級山岳から始まり、3級山岳も盛り沢山。

f:id:Kinshachi:20200112172543j:image

昨日、がっつり脚を使っていて、まったく疲れも抜けていない状態なので、今日のテーマは「冬だしぃ、上げない」。。。

けっして"上げられない"ではないので・・・。

で、まずは30km先の道の駅伊東マリンタウンを目指して行くも、ちょいとだけ道をまちがえて世界遺産韮山反射炉

f:id:Kinshachi:20200112173008j:image

1つ目の山場は、この裏側にある上りが2級山岳なんだとか。

4.3km、平均勾配9.2%で、15%超えもちらほら。

ほとんど10%を切ることもなく、たまーに7%とか8%とかになると楽に思えるという錯覚。

ほんときつかったです。

お手製の始点と終点(0.5km間隔の表示あり)看板があったり、STRAVAさんには"世界遺産クライム"という区間があったりと地元では有名な上りなのかなぁと。

f:id:Kinshachi:20200112173439j:image

ここから少し下って、2つ目の山場を少し上るとあとは伊東マリンタウンまではずっと下り。

しかーし、その下りがけっこう急だし、つづらだし、道は悪いし、車も多いしで、7kmほどをずっと緊張感をもったままで下るという。

やっと道の駅伊東マリンタウンに着いたと思ったら、車も人もめちゃ混みでちゃっちゃと出発。

ここから奥野ダムまでは8kmほど。

3級山岳の上りの途中にある奥野ダム到着。

30周年記念とかで記念カードも。

f:id:Kinshachi:20200112174927j:image

f:id:Kinshachi:20200112174939j:image

ここから30km先の道の駅天城越えまでは3つの山場があり、その3つを過ぎれば、あとは楽。

その3つ目の山場の奥野ダムすぎの上りはトンネルが含まれていたので、そこまで上らず、ほっと。

4つ目の山場が道が細くて薄暗く、路面も荒れているという、走ってるとさみしくなってくる9kmほどの上り。

マイペースで上って、下り切ったところあたりからぽつぽつと雨が。

最後の山場はあと6kmだけなのでなんとかぽつぽつで済んでほしかったんですが、けっこうな降りで身体も冷え、ペースが上がらないまま道の駅天城越えに到着。

天城越えといえば、伊豆の踊子とか石川さゆりとかのイメージがあり、勝手に険しい峠道を想像してたのですが、そんなわけもなく・・・。

f:id:Kinshachi:20200112180633j:image

残り30kmほどは下り基調。

でも、雨降りなので慎重に。

途中、"伊豆"にあるけど"東京"ラスクに寄り道。

みなさん、ラスクになる前のフランスパンの限定販売に大行列してました。

f:id:Kinshachi:20200112180844j:image

"伊豆"だけど"東京"ラスクを出て少しすると雨もやみ、寒いけど楽な下り。

そして、道の駅月ケ瀬に到着。

まだできて1ヶ月もたっていない新しい道の駅で、おもしろそうな商品がたくさん。

f:id:Kinshachi:20200112233755j:image

次に昭和のドライブインを思わせる道の駅伊豆のへそへ。

f:id:Kinshachi:20200112234002j:image

またぽつぽつとし出したけど、伊豆ゲートウェイ函南に無事ゴール。

今回、前半に山場を終えてるので、後半は気が楽。

でも、さすがにいきなりの2級山岳はそのあとの山岳に響いたかなと。

まぁ、今日は上げていないので、あまり関係ないですが。

今の季節、寒いとはいえ地元よりも暖かくて走りやすい。

また新脚のときに世界遺産クライムに来ようかなと。

100.59km、1679m↑(ガーミンさん調べ)。

久々。

1/11(土)、レアポテトサイクリング。

ただレアポテトを食べにいってもおもしろくないので、超久々に雨沢峠を上ってみようかと。

上り方を忘れてるのか、腸腰筋もげそう。

f:id:Kinshachi:20200111145421j:image

もちろんタイムも「なんじゃこりゃ!!」ってくらい悪い。

がんばろ。。。

で、本日ご一緒する方々と合流。

f:id:Kinshachi:20200111145559j:image

スタートから集合地点まで18km、すでにへろへろ・・・。

ここからレアポテト屋まで28km。

下りからの平坦基調でたいしたことない距離でも脚がもげそう。

f:id:Kinshachi:20200111150239j:image

f:id:Kinshachi:20200111150251j:image

9時半すぎに着いたら、すでにレアポテトとシュークリームがショーケースに。。。

知ってる人は知ってると思いますが、その時間にあるなんて・・・。

美味しいレアポテトも食べられたので、あとは帰るだけ。

残り37kmのうちに大きな山場が3つ。

もう脚パンこんがり焼けました状態なので、そこそこのペースで。

最後の戸越峠にいたってはへろへろすぎて歩いたほうが速いカモってくらい。

それにしても寒かった。

最低気温-2℃、平均気温3℃とペースが上がらなくても仕方なし、、、か?

がんばろ。。。

83.17km、1271m↑(ガーミンさん調べ)。

初め。

1/9(木)、虎の穴初め。

ホントだったら1/7(火)のはずが、体調不良でキャンセルしたので、今年初の虎の穴。

低めのメニューでお願いを。

f:id:Kinshachi:20200109212236j:image

ん?新メニュー?

1セット目、体調不良だけど、4倍を目安に。

18分なので、なんとか踏ん張る。

4.4倍。

そして、90秒270w→300wにup。

なんとか5.5倍。

2セット目、12本と前回より減ったので、やっぱり4倍を目安に。

4.4倍。

3セット目、280w超えを目安に。

5倍。

で、最後の90秒280w→330wにup・・・。

もうなにも残ってないけど、振り絞って5.9倍。

f:id:Kinshachi:20200109215047j:image

終わったあとは下半身ぷるぷるな生まれたての子鹿さん状態。

体調不良のわりには踏ん張れたかな。

もっともっとがんばろう。

初詣。

1/5(日)、初詣。

あたりは真っ暗な日の出前に出発で、気温は氷点下。

走り出してすぐに手足の末端が冷たくなり、痛さを感じるほど。

身体は冷え切ったまま20km先の内々神社到着。

家内安全等等お賽銭とは釣り合わないほどの勝手なお願い事をたくさんして、本年の初詣終了。

f:id:Kinshachi:20200105135316j:image

初詣のあとは8kmほど走って、本日ご一緒の方々と合流。

そのうちの1人はお久しぶり。

次の目的地まで寒さに凍えながら淡々と20km。

このときの気温、まだ2℃とか。

f:id:Kinshachi:20200105135800j:image

ここはイートインがないので、またちょいと走って、今年2度目の亀喜総本家で補給。

f:id:Kinshachi:20200105140036j:image

お久しぶりな方とやっとゆっくりお話もでき、帰路へ。

1人になってからはペースも上がらず、風も強くなってきたので、のんびりと。

帰宅時の昼でも8℃とかで、ほんと寒かったサイクリング。

久々の100km超え、できるだけケイデンスを稼ごうと思っていても、上りになるとついつい踏んでしまって、大腿四頭筋がお疲れ気味。

まだまだだなぁ。

でも、お久しぶりな方とも走ることができ、極寒でも楽しかったです。

109.95km、965m(ガーミンさん調べ)。

半分、

1/4(土)、Kitto!サイクリング。

目的地は"半分、青い"で有名になった岩村のパン屋Kitto!。

日差しが少ないせいか、ずっと寒い。

前半、初めての上りルートで途中16%とか18%とか。

延々と続く感じでゴールが分からず、がんばりきれず。

上りでやっと身体が温まる。

しかーし、下りで体冷える・・・。

そんなこんなでKitto!到着。

f:id:Kinshachi:20200104152955j:image

f:id:Kinshachi:20200104153012j:image

Kitto!後、久々に岩村の古い町並みを通ると"半分、青い"効果か小洒落た感じに。

f:id:Kinshachi:20200104153208j:image

f:id:Kinshachi:20200104153219j:image

通り道の道の駅おばあちゃん市と今年1枚目のダムカード

f:id:Kinshachi:20200104153411j:image

f:id:Kinshachi:20200104153426j:image

サイクリングには辛い寒さでしたが、外走りはやっぱり楽しい。

"自転車乗りは冬作られる"を信じて、がんばろう。

60.55km、735m↑(ガーミンさん調べ)。

初め。

1/5(木)、走り初め。

ジテツー以外では久々の実走。

目的地は八百津の亀喜総本家。

いつも走るコースではおもしろくないので、いつもとは違うコースで。

初めてのコースはアップダウンの繰り返しでペース掴めず。

日差しがあって上りは暑くて、下りは激寒。

アップダウンに苦しめられたあと、やっと丸山ダム。

f:id:Kinshachi:20200102152828j:image

ここからは下り基調で亀喜総本家へ。

f:id:Kinshachi:20200102152914j:image

正月だからかお客さんがひっきりなしで、広い店内で行列ができるほど。

帰路は山場が少しあるだけで、やっぱり下り基調。

気温も上がってきて、ちょうどいい感じでサイクリング終了。

久々の実走だからか、上りになるとついつい踏みすぎてしまい、大腿四頭筋から悲鳴。

"自転車乗りは冬作られる"ので、積極的に外を走らなきゃ。

60.12km、852↑(ガーミンさん調べ)。

納め。

12/31(火)、大晦日だけど、虎の穴へ。

昨日は不本意だけど実走納め、今日はローラー納め。

年内は低め・・・なのか?

f:id:Kinshachi:20191231165206j:image

1セット目、徐々に上げていく。

回していくうちに負荷に慣れていくので、最初から高い数字じゃないほうが上げやすい。

4.3倍。

2セット目、できるだけ数字がバラつかないよう丁寧なペダリング

241wから入り、1本1wずつup。

10本目に「13本じゃなく、14本で」と追加の1本・・・。

たかが1本、されど1本。

気持ちが切れそうになるもなんとか耐える。

最後の1本は277wまで上げられた。

4.5倍。

3セット目、60秒を9本やって、最後は90秒。

4.8〜5.1倍が精いっぱい。

10本目は290wから310wへ変更。

なぜか回し始めて40秒は数字が出ず。

諦めて脚を緩めると400w超の数字。

また踏み直していくも残り20秒あたりで脚が回らず、数学はどんどん下がり、6倍。

f:id:Kinshachi:20191231171417j:image

ガーミンさんによれば、FTP更新らしい。

1wだけだけど、いい〆になったかな。

ただ、3セット目はもっともっともがかないとなぁと。

で、大晦日ということで、がっつり乗ったあとは、毎年恒例ぜんざい会。

f:id:Kinshachi:20191231171617j:image

f:id:Kinshachi:20191231171626j:image

"男ばかりで黙々とぜんざいを食べるの図"は毎年のことですが、大晦日に贅沢な時間だなぁと。

来年もがんばろう!!