金鯱日記

1mmのお得感もないblogなので、華麗にスルーで。。。

OKNW 1st.

11/6(金)、TDOまであと372日。

日の出とともにOKNWへ。

f:id:Kinshachi:20201106224118j:image

シートがRECAROってのが元車乗りとしては気持ちが上がるポイントだったり。

f:id:Kinshachi:20201106224209j:image

コーヒーとキットカットのサービスは再開。

f:id:Kinshachi:20201106225718j:image

8時半ごろOKNW着。

外はけっこうな雨・・・。

でも、30分もすれば雨も止み、11月なのに真夏日なんだとか。

レースはないけど、身体のメンテ。

2時間がっつりで、久々の大悶絶。

最近は鍼ばかりだったので、大悶絶マッサージは違った意味で身体中が悲鳴を上げました・・・。

f:id:Kinshachi:20201106230042j:image

ランチは一昨年からお気に入りの島ちゃん食堂。

f:id:Kinshachi:20201106230516j:image

隣で作ってる豆腐を使ったゆしどうふ定食(みそ味、ポーク・たまご付き)はほんと美味しい。

f:id:Kinshachi:20201106230637j:image

OKNWといえば、サーターアンダギー。

知る人ぞ知るFu-Mi-おばさんのアンダギーをお土産に購入。

f:id:Kinshachi:20201106230835j:image

そのあとはいつもの宿にチェックインして、アグーに挨拶を。

ヤツのせいで夏は泣く泣くキャンセル、レースもなくなったけも、なんとか今年も戻ってこれました。

f:id:Kinshachi:20201106232201j:image

OKNWといえば、ステーキ。

ということで、夕食はやっぱりステーキへ。

f:id:Kinshachi:20201106232418j:image

Go Toキャンペーンで観光客が戻ってきたOKNW。

でも、「わ」や「れ」のレンタカーは少なかったかな。

3.4km、7m↑(ガーミンさん調べ)。

寒。

10/31(土)、香嵐渓サイクリング。

家を出た途端、寒っ!!

いつもの内々神社で4.5℃。

f:id:Kinshachi:20201031165355j:image

f:id:Kinshachi:20201031165405j:image

今日は寒いなぁと思っていたら、この先で3.5℃・・・。

しばらく5℃前後で、日陰に入ると凍死しそうなくらい寒い。

今日の目的地は香嵐渓にあるレアポテト屋。

でも9時前に到着で開店してなかったので、華麗にスルー。

ちなみに、紅葉はまだまだで、今年はライトアップもしないとか。

そのまま小渡のファミマへ行って、ちょいと休憩&補給。

休憩してるとTTバイクの集団が。

この先、上りしかないはずなのにTTバイクとは、なんの苦行なんでしょう???

今日のコースは大きな上りはないものの、ちょっとした上りががっつんがっつんと現れて、だらだら上って、ちょっと下り、まただらだら上って、ちょっと下りの繰り返しで、すぐに脚パンこんがり。

へろへろと到着で、あと20km。

f:id:Kinshachi:20201031170036j:image

今日は昼すぎくらいから暖かくなり、気温差が10℃以上。

上りは暑いし、下りは寒いし。

自転車乗りには厳しい季節になってきました。

165.85km、2166m↑(ガーミンさん調べ)。

久々の獲得標高2000m超えだ。

鉛。

10/25(日)、亀喜サイクリング。

昨日160kn以上走ってるので、朝起きても疲れがまったく抜けてないのがわかる。

回復走だと思いながら走り出すも身体が鉛のように重く、脚もまったく回らず。

いつもの神社にもいつも以上の時間がかかって到着。

f:id:Kinshachi:20201025131755j:image

この先の上りは踏む力もないので、潔くすぐにインナーへ。

予定より10分以上遅れて、スタバ到着。

f:id:Kinshachi:20201025154156j:image

鉛のような全身の重さは変わらず、3分遅れで集合場所に到着。

ここからは憑き位置で楽ができるかなぁと思ってたら、ぐいぐいぐいぐい上る上る・・・。

車の通りがほとんどない長閑なところもあれば、えげつなく上るところもありともともとない脚がさらにどんどん削られ、初めてのコースだったこともあり憑き位置でもきつい。

やっと走ったことのあるコースに入り、下りが始まると今度はどんどんと差が。

P社のD数字の下りは乗り手のスキルと最新のエアロフレームとで、抜群の安定感は後ろから見ててもわかるほど。

カーブが多いのでなかなか差が詰められず、直線に入って鬼こぎしてあと少しで追いつくというところでまたカーブで減速、、、の繰り返し。

昨日も今日も上りのアドバンテージは下りに入ると一瞬にしてなくなるというのを痛感しました・・・。

恐るべしエアロフレーム、T社M、P社D数字。

そんなこんなで目的地の亀喜総本家到着。

f:id:Kinshachi:20201025161427j:image

例のやつ対策で隣のガレージにテーブル&椅子が置いてあり、そこで補給。

栗ぃむ大福がなんだか気持ち小さくなったと思うのは気のせい・・・か?

f:id:Kinshachi:20201025161623j:image

ここからも憑き位置でのんびりと。

やっと鉛のような重さも気にならなくなり、そこそこ踏めるように。

某栗きんとん屋は相変わらずの大盛況で、周辺道路は大渋滞&行列に。

そこからちょっと行って、ソロになってマイペースで。

七五三のお参りの邪魔をしないよう、パチリ。

あと20km。

f:id:Kinshachi:20201025162204j:image

この土日で283km、3200m↑とけっこう走ることができました。

120.16km、1268m↑(ガーミンさん調べ)。

パン。

10/24(土)、Kitto!サイクリング。

久しぶりに岩村のパンでも食べにいこうかと。

走り出しは真っ暗で、しばらく寒い。

でも、指ありグローブはまだ早かった。

いつもの神社で安全祈願。

f:id:Kinshachi:20201024164629j:image

で、しばし休憩。

f:id:Kinshachi:20201024164738j:image

今日はそこそこの獲得標高がありそうなので、そこまで上げず(もともと上げられる力もない・・・)に淡々とサイクリング。

トイレ休憩をした某道の駅で、超お久しぶりなBH乗りな方に遭遇。

お元気そうでなにより。

その他、某ショップクラブな方も。

某道の駅のあとに現れる通称アダプ峠。

久しぶりだなぁと調べてみたら、前回は2019年2月24日と実に1年10ヶ月ぶり。

以前はアホほど走ったこの峠も久しぶりに走るとこんなきつかったか?って。

できるだけパワーの上げ下げがないよう気にしながら、SSTくらいで淡々と。

この先、いつものコースなら平和に目的地到着だけど、それじゃおもしろくないので、ちょいと遠回り。

でも、一回しか走ったことのない道なので、上りばかりで大失敗・・・。

アダプ峠で脚を使ったこともあり、まーったく上らず。

アップダウンの連続で、ヘロヘロになりながら、Kitto!到着。

f:id:Kinshachi:20201024170124j:image

久々に食べるKitto!のパンは、やっぱりおいしい。

f:id:Kinshachi:20201024170228j:image

買って帰る予定はなかったけど、手のひら大の"きっとちゃん"がおいしそうだったので、お持ち帰り。

じゅうぶん補給をして、再スタート。

でも、休憩が長かったせいもあってか、脚が重い重い。

で、そこでまたお久しぶりなアンカー乗りな方に遭遇。

来年は100km一緒に出ましょうね。

だんだんと風が出てきて、走りづらくなり、サコッシュに入れた"きっとちゃん"も背中で暴れ出す始末。

そんなこんなでまたまた長ーいだらだらとした上りをへろへろとこなし、いつもとは違う初めてのルートへ。

サイコンの表示はアップダウンの連続。

そして、だらーっとした上り。

内津峠を避けるためにとったルートが内津峠よりきついという結果がわかっただけよし。。。

そして、あと20km。

f:id:Kinshachi:20201024171613j:image

ここから下り&平坦基調でいい感じに走れるはずが、風がよりきつくなって、なぜかどっちの方向を向いても向かい風・・・。

今回、距離&獲得標高はそこそこいくなぁと思って覚悟はしていましたが、風はいらなかったな。

162.9km、1955m↑(ガーミンさん調べ)。

寒。

11/18(日)、養老軒サイクリング。

5時半すぎのスタートの時点では外は真っ暗で、寒っ。

ウィンドベスト、アーム&レッグウォーマーまではよかったけど、指切りグローブでスタートしたのは油断したなぁと。

とにかく寒いので、くるくるくるくるくーるくる。

f:id:Kinshachi:20201018131823j:image

日が出てきて、少しずつ暖かくなってきたけど、身体の芯から冷えてたので、ちょいと小休止。

しかーし、早く着きすぎて、開店待ち10分・・・。

f:id:Kinshachi:20201018132010j:image

しばらくレースもないので、上りがあっても淡々と、平坦もマイペースで。

日が当たってると暖かいけど、日陰は寒い。

汗をかいて、汗冷えがしてくるとけっきょく寒いと。

着る物に悩む季節・・・。

養老軒も早く着きそうだったので、ちょっとだけ遠回り。

途中、お久しぶり&お懐かしいジャージな自転車乗りな方とすれ違う。

ちょいと遠回りしても、コチラも開店待ち10分・・・。

f:id:Kinshachi:20201018134404j:image

みなさん、ふるーつ大福を御所望のようで、販売が11月〜と宣告されて、肩をガックリ落として帰るお客さんも。

ちなみに、今はシャインマスカット大福とマスクメロンの大福。

本日の目的は果たしたので、あとはのんびりと。

昨日雨だったこともあってか、けっこうな交通量、某栗きんとん屋は大渋滞・大行列。

自転車乗りな方々にもけっこうすれ違いました。

今日も無事帰ってこれました。

あと20km。

f:id:Kinshachi:20201018140103j:image

今日は11月上旬くらいの寒さだったとか。

これから自転車乗りには厳しい季節になっていきますね・・・。

110.31km、987m↑(ガーミンさん調べ)。

平成。

10/3(土)、平成サイクリング。

レースも終わってしまったので、のんびり距離を乗ろうかと目的地を道の駅平成に。

まずはアップがてらいつもの神社へ。f:id:Kinshachi:20201003142702j:image

風が強くてなかなか進まないので、軽いギアでくるくると。

くもってるけど蒸し暑い。

気候的にずいぶんと走りやすくはなったけど、まだ汗はがっつり。

いつもがんばるちょいとした上りもがまんして、踏まず。

とくに山場もなく淡々と進み、目的地の道の駅平成到着。

f:id:Kinshachi:20201003143724j:image

元号が変わる前後でニュースにもなった大賑わいも今は平和な感じ。

ここから先もとくに大きな山場もなく、淡々と走り、残り20km。

f:id:Kinshachi:20201003144307j:image

途中、何度か内転筋が攣るも「気のせい、気のせい」とごまかしながら走り、ゴール。

そこまで負荷もかけてないのに、久々の長距離だからか、けっこうな疲労感。

脚も攣っちゃうし。

きっとこの先半年くらいはレースもないので、しばらくはのんびり距離乗って、持久力をつけようかなと。

地道にがんばろ。

164.09km、1468m↑(ガーミンさん調べ)。

秋。

9/27(日)、秋のMt.富士ヒルクライム

〜 結果 〜

1時間26分39秒

例年6月に行われる"Mt.富士ヒルクライム"もヤツのせいで中止に。

その代替大会が今回の"秋のMt.富士ヒルクライム"。

でも、前日の物販や荷物預け、タイム別のスペーサー、下山後の吉田うどん(←コレはいらないけど)がない等等今までとは違う、レースというよりは記録会のような感じ。

今年はヤツのせいで恒例のゴールデンウィーク時期の試走もできず、大会前日も短い距離でも試走しようと出発するも雨足がどんどんと強くなり、料金所まで行って引き返し、試走中止。

で、テンションだだ下がりで大会当日を迎える。

4時起床、外を見ると路面は濡れてる。

雨や寒さを覚悟して、アップオイルを塗ったあとに"注文の多い料理店"のごとくボディバターを全身にしっかりと塗り塗り。

f:id:Kinshachi:20200927222905j:image

外に出ると雨は降っておらず、ボディバターのおかげもあってかそれほど寒さも感じず。

召集場所まで例年のような民族大移動もなく、自分のペースで向かうことができ、しっかりと脚を回してアップ。

召集場所では体温チェック後ほぼ待つことなくスタート。

ちなみに、朝靄がすごくて、富士山はまったく見えず。

f:id:Kinshachi:20200927224705j:image

乗鞍のタイムと富士のタイムはだいたい同じなので、今回の目標は8月の乗鞍のタイムよりは速く走ろうと。

思ったように練習ができていないので、記録は望めないし、テンションも上がらないので、消極的な目標・・・。

スタートから5kmほどがきついので無理せずマイペースで。

ガーミンさんが先の勾配を色分けで図示してくれるので、それを参考にしながらケイデンスをほぼ一定に。

今年は選手がパラパラとしかおらず、例年のようにコース上の大渋滞もないので、他の選手を抜くのに無駄にペースを上げる必要もなし。

ヒルクライムではケイデンス75前後が合っているので、勾配に合わせてこまめにギアチェンジ。

まわりにほぼ誰もいないので、試走してる感覚に陥る。

でも、そのほうが走りに集中できてよかったかな。

心配した雨も降らず、寒さもまったく感じず、路面はドライでほぼ無風だったこともあって、今までにないくらい快適な感じ。

きついことはきついけど、追い込んでないというか練習してないから追い込めないので、終始淡々と進行。

平坦区間に入る前の時点で90分切れるかどうかなタイムだったので、「90分切れないのはまずいな」とちょいと焦る。

で、平坦区間に入ると単騎でいいペースで走る選手が来たので無賃乗車。

平坦区間をずっと憑き位置でひいてもらい、ゴール前の上りでなんとか踏ん張り、ゴール。

ゴールしても富士山は見えず。

f:id:Kinshachi:20200927230554j:image

ちなみに、今回はレース中に少しだけ雪化粧なしの富士山が見えただけ。

雪化粧がないと富士山ぽくもなく・・・。

下山も待ち時間がほぼなく、スムーズに。

でも、下山開始直後から雨が降り出し、ところどころでけっこうな雨。

効かないブレーキでどきどきしながら、なんとか無事下山。

今回、結果的には乗鞍のタイムよりはよかったので目標は達成できたけど、ぜんぜんだめだめタイム。

ということで、今シーズンは先日の守山野洲川クリテと今大会の2レースで終〜了〜。

来年はレースが復活すると信じて、がんばろう。