10/12(日)、グルッとまるごと栄村サイクリング。
"ヤツ"のせいで4年ぶりの開催となった昨年は参加できず、5年ぶりに参加。
例年8月の開催だったので真夏合宿だったのが、今年はなぜか10月開催の秋合宿。
最高気温は21℃でサイクリング日和。
でも、スタート時間の7時の段階で12℃くらいと肌寒く、着るモノに悩む。
最近では毎日濃霧注意報も出てるんだとか。
グルッとまるごと栄村サイクリングらしい昔から変わっていない「ぷぁ〜」っていう気の抜ける合図で、定刻の7時スタート。
2番目に並んでたはずが、いつの間にか先頭に。
副村長の原チャリペーサーがいい感じに先導してくれるので、楽しく上ったり下ったり。
18kmあたりで、グルッとまるごと栄村サイクリングならではの私設エイドステーション発見。
季節外れの流しそうめん、めちゃおいしい。
流しそうめんから走ること1kmくらい、19km地点で公式の北野除雪エイドステーション。
笹団子やりんご(秋映)、チョコ等等。
どれもおいしい。
天気もよし。
ここから6%前後で5kmほどの上り。
なかなかキツい。
上り切ったところで、25km地点の極野給水。
給水だけじゃなく、こんにゃくや漬物も。
このこんにゃくがおばあの手作りでおいしい。
「この先は下って、最後にちょっと上ると次のエイドだよ」って教えてくれたけど、実際には「ちょっと下って、あとは上り」のまちがいじゃないかと思うほどの上り。
7%前後、たまに10%が6kmほどの上り・・・。
その上りが終わると33km地点の五宝木エイドステーション。
ここではしそジュースやりんご、さつまいも甘露煮等等。
しそジュース、おいしい。
やっぱりりんごもおいしい。
さつまいも甘露煮も口の中の水分を取られるけど、疲れた身体に甘いのは最高。
寒い五宝木トンネルをすぎ、しばらく下り。
そのあとは細かなアップダウンをこなして、4%前後で2kmの上り。
ちょっと下ると49km地点の切明エイドステーション。
ここの塩煮芋がめちゃおいしくて、3個もいただいちゃいました。
で、このあとすぐに激激坂が牙を向く。
距離にして1.5kmほどだけど、サイコンの表示は10%超えは当たり前で、たまに15%とか18%とか。
路面もあまりよくないので、あまりトルクはかけず、ゆっくり慎重にペダリング。
それが終わると次のエイドステーションまでの道中は下り基調で絶景が続く。
絶景を見つつ、60km地点の秋山分校エイドステーション。
ここでは10時半くらいとちょい早いけど、昼食。
ここでは青倉米(栄村産コシヒカリ)の塩むすび、きのこ汁、蕎麦粉を使ったスイーツ。
青倉米、最高においしい。
蕎麦粉を使ったスイーツもなかなかな味。
目の前には秀清館。
そーいえば、「むかーし泊まったなぁ」、「廊下をツバメが飛び回ってたなぁ」、「熊の手が入った汁が出たなぁ」って。。。
昼食後、5kmほど上るとさっきいた秋山分校あたりの集落が。
6%前後で3km上ると五宝木トンネル。
トンネル内にはキャンドルが灯され、いい雰囲気。
60km地点の行きと同じな五宝木エイドステーション。
やっぱりしそジュース、おいしい。
もちろんりんご、さつまいも甘露煮も。
しばらく下って、2kmほどを上り、そして下ると北野天満温泉前の吊り橋に。
そして、すぐのところに朝まで泊まってた83km地点の北野天満温泉エイドステーション。
ここはシャインマスカット、フランクフルト、梨、りんご、カップスープ等等盛りだくさん。
サイクリング時には重すぎて「フランクフルトを食べたら負けだ」と知っててもいただきます。
これもおいしかったえごまっ娘。
コシヒカリにえごまを練り込んだ団子で、栄村では給食にも出るんだとか。
ここから1km、2kmの短めな上りを経て、いよいよ最後のエイドステーションへ。
道中にはでんでん虫のオブジェ。
そして、コースをちょっとだけ外れたところにあるアスパラのオブジェ。
昔はここがエイドステーションだったけど、もう何年もここを使わなくなっちゃったから、すごいお、久しぶりなアスパラ。
草が生い茂って寂れた感はあるけど、相変わらず妖しい。
ちなみに、6年前のアスパラ。
97km地点の野田沢エイドステーション。
手作りぜんざいと手作り甘酒。
疲れた身体に沁みるおいしさ。
「騙されたと思って食べてみて」と言われて食べた採れたてピーマンをバリバリ。
塩をかけただけで、ほとんど苦味がなくておいしい。
残りはゴール地点、最後のさかえ倶楽部スキー場への上り。
6%で1kmほどの上りだけど、100km走ったあとだとなかなか応える。
13時19分、ゴール。
ゴール後のきのこ汁と新米塩むすびは最高。
ガーミンさんによると今回は13個の上りがあったんだとか。
ツール・ド・おきなわ前ということもあって、上りはできるだけ負荷をかけて、トレーニング風に。
何度も心が折れかける上りはあったけど、いいトレーニングにはなったかな。
そして、グルッとまるごと栄村サイクリングがやめられない理由、それは栄村全体で暖かく迎えてくれること。
朝一から沿道での応援はもちろん、車の中からだったり、時間関係なく自転車乗りを見かけると声援を送ってくれたりと本当にみんな暖かい。
私設エイドもたくさんあり、みなさん自転車乗りのために趣向を凝らしていろいろ用意をしてくれる。
自分の初のロングライドイベントが栄村ということもあって、上りか上りか上りか下りしかないというけっして楽なコースじゃないけど、これからも参加し続けたいなと。
でも、やっぱり夏開催がいいな。。。
103.37km、2699m↑(ガーミンさん調べ)。